
【今日の雑記】
こんにちは!
今回、自動で声を文字にしてくれる、とてもいいサイトを見つけました。
早速紹介です。その名も……
”音声テキスト変換”
このサイトはオンライン音声認識というタイトルでウェブに表示されています。

URL:
https://www.textfromtospeech.com/ja/voice-to-text/

【特徴】
○かなりスムーズに、自分の声を文字に起こしてくれます。
○そのほかのメジャー言語にも対応しており、便利だなと思いました。
○無料!
○テキストを、コピペしてワードに移す必要なし。txt.として保存、印刷機能も付いています。
【めも】
。。。。。。っていうだけです。
ただいいサイトを見つけたなぁという満足感に浸っています。(笑)
よろしければ、文章、ブログ作成、議事録作成等に役立てていただけたら幸いです。
寝転びながら仕事できるし、ラクにできることは楽にしちゃいたいですよね。
全然関係のない話なのですが、文字起こしと言えばー
僕の私事ですが、英語のドラマや英語で、字幕が付いていないものを、いい感じに文字にしたいんですよね。
この「音声テキスト変換」か、その他のウェブサービス使ってできないかな~。楽に英語の文字起こしを。
書き写している間にドンドン英語が進んでしまったり、ボクも何度も聞いても聞き取れない、すごい時間がかかるところがあるので、機械様に代理でしてもらいたいなと。
YouTubeの自動翻訳を観ていても思うのですが、機械のリスニング能力の正確さってものすごいなって思っています。(笑)すごい……..(畏怖の念)
【他のページ】
- 【雑記】Vol.101<使ってみたい、ひとくち英語表現94>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.100<使ってみたい、ひとくち英語表現93>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.99<使ってみたい、ひとくち英語表現92>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.98<使ってみたい、ひとくち英語表現91>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.97<使ってみたい、ひとくち英語表現90>Handy English Expressions