広告

Indeed.
その通り。 そうだ。 実にね。 yesの堅めの言い方。ダークサイドのボス的な人が使ってそう。
Shame on you.
恥知らずめ。 干渉しすぎてくる人や、自分の下ネタを面白おかしく言う人に使ってみよう。
You nurd.
このオタクめ。 nurd(ナード;オタク)。 まあ言われたらオタクは逆にうれしいかも、イェイ。
Well, you really want to dot the I’s and cross the T’s, don’t you?
おや、君ってホント細かいことにこだわるやつだな。 別の訳し方をすると、「君は、ローマ字の”i”の字の点はちゃんと打ち、 “t”の字はちゃんとタテヨコが交わってないと気が済まない性なんだね」。
Okay, let me just get right to it.
わかった、率直に言わせてくれ。 it は今から伝えようと意識している内容のこと。
広告
【他のページ】
- 【雑記】Vol.101<使ってみたい、ひとくち英語表現94>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.100<使ってみたい、ひとくち英語表現93>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.99<使ってみたい、ひとくち英語表現92>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.98<使ってみたい、ひとくち英語表現91>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.97<使ってみたい、ひとくち英語表現90>Handy English Expressions