
広告

【その他 表現の検索】
【メルマガ登録】 毎日更新中~♪
新たな投稿 [英語表現] をメールにてお届けしています。
【今日の雑記】
Suit yourself.
(もう)好きにしなさい。 (スーチュアセルフ~) 呆れたように、うんざりしたニュアンスが含まれる。
It’s blackmail !
恐喝じゃないか! おどしじゃないか!
You’re preaching to the choir.
私もまったく同感です。 *直訳:聖歌隊(choir, クワイア)に説教してます。 意見や考えが同じ人と、あなたは話してるよ、といった感じ。 「釈迦に説法」とは意味合いが違いまっする。
*言いたいくなっただけ
聖歌隊(choir)は僕の好きな曲、coldplayの”Viva La Vida”にも歌詞に出てきます。良かったら参考までに ↓。
I know I’m preaching to the choir, but~.
同じ意見だろうと分かっているけど、~。
~には”一応あらためて伝えること”、”また確認しておきたいこと”がきます。
例文: I know I’m preaching to the choir, but we should focus on Plan B, and need to make it by the end of this month.
(同じ意見だろうとは思うけど、僕らは第2の案に集中して、しかも、それを今月末までに仕上げないといけないんだ。)
This is great fun.
これめっちゃ楽しいね!
広告
広告

【他のページ】
- 【雑記】Vol.101<使ってみたい、ひとくち英語表現94>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.100<使ってみたい、ひとくち英語表現93>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.99<使ってみたい、ひとくち英語表現92>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.98<使ってみたい、ひとくち英語表現91>Handy English Expressions
- 【雑記】Vol.97<使ってみたい、ひとくち英語表現90>Handy English Expressions